動作SIMフリースマホの動作が遅い重い時の対処方法!サクサク動くよ SIMフリースマホ、いわゆる格安スマホですね。 最近はあまり格安スマホとは言われなくなりました。 まぁ普通に値段の高いモデルもありますから。 それはさておき、安いスマホは安いなりの理由があります。 ...2019.01.27動作
Android OS・本体設定スマホの表示サイズdpiを変更して画面にものをたくさん表示させる設定方法 最近のスマホは5インチ以上の画面サイズが当たり前になりましたね。 さらに縦長ディスプレイが流行っているので5インチ後半も普通になってきました。 そんな大画面化が進むスマホ事情ですが、大画面を有効に使えていますか? ...2018.08.25Android OS・本体設定
OPPO(オッポ)R15 Pro/R15 Neoの2機種の値段が発表!コスパ良いとは・・・? 先日OPPOは日本向けにR15 ProとR15 Neoの2機種の発売を発表しました。 詳しくは以下の記事で。 OPPOからSIMフリースマホR15Pro発表!おサイフケータイや防水に対応した日本向けモデル 上の記事...2019.01.27OPPO(オッポ)
AndroidアプリAndroidスマホの日本語入力アプリはGboardがオススメ!使い方を紹介! 自分は今までスマホの日本語入力アプリはGoogleの「日本語入力」を使ってきました。 最近になって日本語入力アプリを、同じくGoogleの「Gboard」に乗り換えました。 ひと目見た感じは、それほど変わらないのですが細かいとこ...2018.08.21Androidアプリ
OPPO(オッポ)OPPOからSIMフリースマホR15Pro発表!おサイフケータイや防水に対応した日本向けモデル 昨日(2018年8月13日)にOPPO公式ツイッターが新スマホの発表を予告していました。 「そろそろ発表」ということでしたが、翌日発表になりました。(そろそろって意外と早いな) 詳しい予告内容と予想は以下の記事をどうぞ。 ...2019.01.27OPPO(オッポ)
OPPO(オッポ)OPPO Find Xが日本販売か!?公式ツイッターが予告ツイート OPPO Japanの公式ツイッターが日本向け端末の第2弾を予告。 日本ではR11sというカメラ機能をウリにした機種を販売していました。 今回、日本向け端末第2弾ではどの機種が販売されるのか、さっそく予想大会が始まっています。 ...2019.01.27OPPO(オッポ)
電池・バッテリーAndroidスマホの電池持ちをよくする設定方法!こうすればバッテリー長持ち スマホを使っていて気になる電池残量。設定を見直せば電池持ちを良くすることが出来ます。紹介している設定方法を参考にバッテリー長持ちを目指しましょう!2019.01.27電池・バッテリー
セキュリティ・ウィルス斬新なAndroidスマホのウイルス・不正アクセス対策とは!?機種変更でセキュリティ強化! スマホのセキュリティについて説明しています。スマホを最新機種にするだけでセキュリティ対策になるかも!?と言うお話をしています。それだけでなく日々意識したほうが良い対策方法も紹介。2019.01.27セキュリティ・ウィルス
電池・バッテリースマホのバッテリーの寿命を延ばす!劣化を防ぎ長持ちさせる使い方とは スマホのバッテリーの寿命を延ばす使い方を紹介します。スマホのバッテリーは使えば劣化していきます。ポイントを押さえれば劣化を遅くすることが出来ますし、それにより長くスマホを使うことも可能になります。参考にどうぞ!2019.01.27電池・バッテリー
動作Androidスマホの寿命は何年?〇〇な症状が出たら買い替えタイミングかも Androidスマホの寿命について解説しています。紹介している症状を感じたら買い替え時期かもしれません。また、症状が無くても買い替えたほうが良いことも!?参考にしてみてください。2019.02.12動作
実機レビューMoto G6 Plus購入1ヶ月!使用感をレビュー!使い勝手良い良端末だった モトローラのMoto G6 Plusを購入してから1ヶ月以上が経ちました。 その間メイン機として普段からずっと使ってきました。 とりあえず、快適でとても良い端末だと言っておきます。 よければ開封レビューの記事もどう...2019.02.08実機レビュー
実機レビュー【実機レビュー】moto g6 plus購入!antutuベンチと使い勝手を軽く確認 日本でも6月8日に発売が始まったばかりのmoto g6 plusを軽くレビューしていきます。 自分はモトローラの端末を買うのは初めてですが良い買い物ができたかもしれません。 まだ購入して数日ですが使って感じたことを紹介してい...2019.02.08実機レビュー
Motorola(モトローラ)モトローラ「Moto G6シリーズ」3機種を発表!日本発売あるかも モトローラが「Moto G6シリーズ」3機種を海外で発表!日本でも人気のミドルレンジモデルのMoto Gシリーズの最新機種です。値段とスペックのバランスが取れた良機種の予感。日本で発売される機種を予想したり、海外の開封動画を紹介。2019.01.27Motorola(モトローラ)
Android OS・本体設定Android8.0以上のスマホでキャッシュを削除する方法 Android8.0にアップデートできるスマホや、最初からAndroid8.0搭載のスマホが増えてきました。 自分も例にもれず、使っているスマホがAndroid8.0にアップデートしました。 そんなこんなで、いつもどおりキャッシ...2019.04.16Android OS・本体設定
実機レビュー【実機開封レビュー】UMIDIGI Z PROの10コア性能をAnTuTuで見る UMIDIGI Z PRO開封レビュー。AnTuTuベンチマーク測定と他機種との比較。独自機能も詳しく解説。2018.12.17実機レビュー
使い方・設定方法グーグルマップから写真追加の通知を止める設定方法 今回の記事は前回の記事と合わせて読まれることをおすすめします。 前回の記事では勝手に投稿された画像を消す方法を紹介しました。 この記事では写真の追加をおすすめする通知を消す方法を紹介します。 参考になれば嬉しい限り...2019.01.27使い方・設定方法
使い方・設定方法グーグルマップに写真が勝手に投稿された時の対処方法!画像を削除する! スマホの地図アプリといえば「グーグルマップ」と言われるほどには有名なアプリですよね。 ですが困ったことに勝手にスマホの画像がグーグルマップに共有されてしまうという事が起きているようです。 グーグルマップが便利なのは助かることです...2019.01.27使い方・設定方法
実機レビューコスパ良し!Wi-FiモデルHuawei MediaPad M3 Lite 10開封レビュー 最近、寝る前にYouTubeを見ることにハマっています。 以前からタブレットは持っていたのですが、8インチサイズでは小さくて少々不満が。 どうせ見るならやっぱり大画面の方がいいですよね。 しかし、Androidタブ...2018.12.17実機レビュー
電池・バッテリーAndroidスマホのバッテリーの減りが早い時に見直したい設定項目5つ スマホを使っていて気になるのは電池持ちじゃないでしょうか。 どんなに高機能で便利なスマホでも、バッテリーが0ならただの文鎮です。 スマホは長く使えるに越したことはありません。 この記事ではAndroidスマホを長く...2019.01.27電池・バッテリー
実機レビュー【開封レビュー】Huawei P10購入!ベンチマーク測定とメモリ問題について Huaweiから今年のフラッグシップモデルとして登場したP10。 日本では世界から一足遅く発売されましたが、早速購入してみました。 個人的に青系の色が好きなのでダズリングブルーをチョイス。 というわけでこの記事では...2018.12.17実機レビュー