どうも、アンドウです。
スマホの動作が重い、遅いのはメモリの容量が少ないからだ。
という理由をよく耳にすると思います。
実際にその通りで、スマホのメモリがいっぱいになると動作が遅くなります。
動作が遅くなる原因は知っているけど、解決方法はピンとこない。
そんな人も多いはずです。
この記事では、メモリを超簡単に解放してくれるアプリの紹介です。
それでは、どうぞ!
そもそもメモリってなに?
スマホのメモリは大きく分けて2つ種類があります。
「RAM、ROM」という表記をみたことがあるのではないでしょうか。
今回はRAMを解放してくれるアプリの紹介です。
RAMとROMの違いについては、以下の記事で解説しています。
スマホの基礎知識でもあるので、覚えておいて損はないですよ!
https://xn--bckbg3g4cb8f3i0bg.com/ram-rom-tigai-300
Androidアプリ「メモリ解放」
名前の通り、メモリを解放してくれるアプリです。
超簡単に使うことが出来ます。
「メモリ解放」の使い方
とっても簡単。
アプリを起動させるだけで、何の操作も必要ありません。
ただアプリのアイコンをタッチするだけです。
アプリが起動するとメモリを解放してくれます。
そのあと、アプリは自動で終了すので便利です。
スマホの動作をサクサクにしちゃいましょう。
それでは、また!