以前の記事で、削除できないアプリは無効化するのが良いと書きました。
この記事では、無効化したアプリを復活(有効化)させる方法を紹介します。
画像を使って分かりやすいようまとめました。
それでは、どうぞ!
無効化したアプリを有効化させる方法
まずは、本体設定を起動します。
機器項目の中から「アプリ」をタップします。
次に、画面を右にスライドさせて「無効」の項目を表示させます。
「無効」の項目がない場合は「すべて」の1番下に無効化されたアプリがあります。
今回は無効化してある「うたパス」を有効化させてみましょう。
一覧から「うたパス」をタップして、詳細画面に進みます。
上の方にある「有効にする」をタップします。
これで、アプリの有効化は完了です。
それほど面倒な操作もないので簡単ですね。
覚えておくと便利ですよ。
それでは、良きスマホライフを。